bigcamera-kakakku

ビックロ・ビックカメラ 口下手でも大丈夫な価格交渉法をご紹介

今日はみんなが大好きな新宿の新名所ビックロ・ビックカメラ
でパソコンやオーディオ、電子機器や家電用品を
日本最安値級で購入する方法をご紹介したいと思います。

おそらく、ビックロに限らず
ヨドバシカメラやヤマダ電機など
他の家電量販店等でも応用できるかと思いますので
ぜひぜひ参考にしてみていただければと思います。

bigcamera-tv

家電やパソコンを買うとなると
1円でも安く買いたい!!
というのが消費者心理として当然だと
思いますが、店側としては1円でも多く利益をとりたい!
という双方相反する気持ちがあるかと思います。

しかし、家電量販店といえば
やはり「価格交渉」で数万円近く
安くなるということは日常茶飯事なので
安く買いたいなら「価格交渉」は必須!

と心得ておきましょう。

欲しい商品を決めたら

①価格コムで価格の推移をチェック

家電量販店の取り扱い商品には
iPhoneのように安くならないものから
発売して1年も経たないうちに半額ぐらいになってしまう
液晶テレビなど様々なアイテムが取り扱われています。

そもそも、欲しいものが時期によって価格変動するかを
まずチェックするのが先決で時期に関係ないのであれば
通常10%ポイント還元のビックロ・ビックカメラですが
その場合はポイントアップクーポンなどお店全体のキャンペーン
の時に買うしかありませんので価格交渉など不要です。

今回はちょうど4K 55型の液晶テレビをおそらく日本最安値
で購入しましたのでその手法を参考例としてご紹介いたします。

価格コムには
価格の変動をグラフで観れる機能がありますので
まずこれをチェックします。

kakaku-tv

ちなみにテレビだと発売当初が一番高くそこから大体
最安で半額まで値動きするので、いつ半値になるかを確認
または一度も半値になっていなければい頃半値になるかを予想します。

②オンラインショップの価格をチェック

ビックロ・ビックカメラには
ネットショップである ビックカメラ.comという
サイトがあるのでそこで金額を確認します。

だいたいポイント還元がある関係で価格コムよりは高めの
値段になっていますが、ポイント還元分10%を引いた額が
価格コム登場時の値段の半額かつ過去の最安値よりも安ければ
ひとまずOKとみます。

ビックロ・ビックカメラに限らず家電量販店は価格をコロコロ変えますので
昨日18万だったものが今日は23万円に!!
というようなギャグかと思うような値上がりもありますので
安い!と思ったら必ずスクショしておきましょう。

これがあるとないでは実際の価格交渉にかなり大きな影響を
与えますのでくれぐれもお忘れなく!!

③店舗のキャンペーンをチェック

店舗検索でビックロの店舗を見ると今やっているキャンペーンなどを
見ることができますのでこれをチェック。

2017年1月ですと大塚家具のポイントカード提示で+3%ポイント還元
となっているので高額商品を買うならかなりオススメです。

他にもポイントアップについてはクーポンなどをよく配っていたり
レシートなんかについてきたりするので
クーポンが欲しい際は店員に今ポイントアップのクーポンやキャンペーンはないか?
ないしは電池でも買って、レシートクーポンの有無を確認するのが間違いないでしょう。

店頭ではネットなどに載っていないキャンペーンもあったり
しますので実際に店舗に行って実物やキャンペーンを確認するのはマストです。

④店舗にて店員とのやりとり

2017年1月にテレビフロア4Fをウロウロしてみると
それぞれテレビの案内をするのはブランド名の入ったベストなり上着を着た人
のようです。

欲しいものがきまってればそれを伝えてまずは
向こうが提示する条件を全てヒアリングします。

もし、ネットで見た値段や前に一度下見したり他店で見た
値段よりも高かったり、条件が悪くても全ての条件を聞き終わるまで
一言も発言してはいけません

店員が価格やサービスについて話し終えた後に再度これで全てかを
確認して、ようやくあなたが今まで調べてきた価格や条件を踏まえての
要望や価格を伝えましょう。’

ここでなぜ、こちらが途中で口を挟んではいけないかと言いますと
もし、販売員が値段しか言ってない段階でこちらが高い!などのケチをつけますと
そのタイミングで元から対象だった値引きやキャンペーンをあたかも
こちらが指摘したから特別に提供します的な雰囲気でこられることが
あったりして不利になるからです。

例として
こちら238,568円になります!と言われてすぐに
ヨドバシでは21万円でした!とか言ってしまうと
元々ツッコミがなければそのまま言おうとしていた値引きやキャンペーンを
「でも、当店ではこれに2万円ポイント還元や延長保証無料がつきますので」
とかなんとか言われて丸めこまれるというのがよくあるパターンでしょうかw

雄弁は銀、沈黙は金とはよく言ったもので
価格交渉は饒舌なトークで相手をリードしてというような
時代はもう終焉を迎え、これからはロジカルに細かい条件やキャンペーンを
積み重ねてはじめていい買い物ができる時代ですので無用な発言は慎みましょう。

そして、要望を伝える際に価格コムのオンラインショップの金額を
伝えてもそれ通りになるかどうかは微妙なラインで効果的なものは
他のビックカメラの販売価格
その店舗で最安値だった時の画像
ビッグカメラ.comでの最安値価格のスクショ
があればそれを見せましょう。

ちなみに今回スクショを保存してなかったので
見せれず以前の安かった価格を証明できかねましたが
たまたま担当した販売員の方が自分用に最安値の時の
価格をメモにとっていたので助かりました。

⑤価格の決定について

ですがフロアにはそれぞれ、ブランド名の入ったウェアを着た人以外に
必ず青色の腕章をつけた人がおります。

この方がビックカメラの社員、ようはそのフロアマネージャー
だったりしてブランド名の入ったウェアを着た販売員はこの
ビックカメラの社員に価格交渉をしてこの人がOKを出した値段が
交渉後の価格
となります。

さて、今回テレビを買った際に
1度目の交渉では最安値よりも1万円高い金額までしか無理
と言われてしまい、2日遅くなっただけで1万円も高いなんて・・・。
と思いお昼を食べて他のフロアを見たついだにもう一度テレビ売り場
に戻るとどうやら、時間的にビックカメラの社員が一度目とは違う人に
なっているのでもう一度だけ価格交渉してみましょうかと一度目に価格交渉を
していただけた販売員から打診があり、二度目で2日前の最安値と全く同じ条件で
購入することができました。

価格の裁量権はビックカメラの社員が個々人で持っているため
人によってバラツキがありますのでこういったことがおきてしまいます。

なので、メーカーの販売員さんとは良好な関係を築いて
こちらの味方につけること
は重要です。

今回担当いただいた販売員の一言がなければ最安値では購入できませんでしたし
横柄や態度をとったり、思い通りならなかったからといってキレたりしてはいけません。

ぶっちゃけ販売員さんとしてはいくらで売れても販売台数のみが生成機として評価される
ので、お客さんには安かろうが高かろうが買っていただければいいわけで
それを考えると値引き交渉をしてくれる販売員は購入者の味方といっても過言ではないと
思います。

なので、くれぐれも販売員さんには敵対心など抱かずに仲良くしましょう。

そして、ポイントアップクーポンなど支払い時に提示するだけで
割引やポイントアップするような類のクーポンは
レジでお支払いする時までは内緒にしておきましょう。

というのも、価格決定した際にそれらのクーポンを使用されるということが
相手側に知れているとそれを加味しての価格決定になってしまい不利に働きます。

そういったものがないという前提で
最安値を提示させ、希望の価格ラインに載ったらそこで購入を決定。

⑥提示するだけのポイントアップクーポンなどを提示するタイミング

レジで支払いの時に初めてそれらを提示すれば
そこでいまさら、それは使えませんなどというスキもあまりないもので
最後のダメ押しでポイントアップなどでさらにお得感をアップさせます。

ちなみに今回18万円ぐらいのお買い物の中、3%アップクーポンをレジにて
提示したおかげで5,400円弱分のポイントをゲットすることができました。

なんでもかんでも、いってしまうよりも
レジで適用するようなポイントアップや金券、値引きクーポンなどは
もっていても内緒にしておくことでこういったこともできますw

これらはテレビ以外でも応用できるかと思いますので
ぜひパソコンや家電製品を購入される際はご活用いただければと思います。

まとめ

①カカクコムhttp://kakaku.com/で
最安値と価格推移を確認
前の型番などの情報があればその価格推移をチェックして
最大で何%安くなるかをチェックしておくと現行モデルの最安%
も予想しやすいと思います。

②実物の価格や店頭キャンペーンをチェック
オンラインだけでなく実際の店舗でも確認するのをお忘れなく!
その際に、突然予告なくキャンペーンが終わるようなものもありますので
販売員さんへ、そのキャンペーンがいつ終わるのか?や
いつ買うのが一番安いのか?またはいつ頃買うのがおすすめなのか?
を聞いてみると意外と教えてくれますので時間があればぜひ確認しましょう♪

その時の訪問時の価格をカメラでおさえてOKなら証拠として忘れずに
おさえておきましょう。

③購入日
お店に行く前に再度、価格コムで現在の最安値をチェック!
お店に到着したらこの最安値か前回訪れた際の価格の方が安かった場合はその
価格情報などを合わせて販売員さんへその価格にならないか相談!
(くれぐれもポイントアップクーポンをもっていたりするのは言わないようにw)

④レジでの精算
この時に持っているすべてのクーポンなどをはじめて提示。

⑤無事購入完了。

となるかと思います。

その他、店長や服店長など権力のある人の名刺があると
若干ですが価格交渉に有利に働くケースが考えられます。

以前、デルの店員があまりにもひどく
そのようなことがあった際に返金をもとめましたが
「それはできない。かわりに次回何か購入する際はお安くしますので」
という提案をされたことがあり、実際に次回来店時にwi-fiルーターを購入
しましたら、-1,000円安くしてくれましたのでこれはたまたまこんなのも
ありましたよということでご紹介します。

価格決定に関しては
市場価格も参考にしつつも、結局は最後は感情で判断を下さす
人間がおこなっていてかつ、個々人がその時その時に判断していますので
期限が悪ければ厳しい価格になりますし、機嫌が良ければ思いの他
安くなるなど、運次第ということもありますので
特に高額商品はちょっと2,3日粘ってもいいものかと思います。