【読書レビュー】 経理部長が新人のために書いた経理の仕事がわかる本-近藤仁 投稿日: 2017年8月25日 投稿者: MONOQLO 経理部長が新人のために書いた経理の仕事がわかる本 posted with ヨメレバ 作者:近藤 仁 出版社:日本実業出版社 発売日: 2005-02-17 Amazonで見る Kindleで見る 楽天ブックスで見る 楽天koboで見る 7netで見る 何の予備知識もないまま読み進めるのは難しいです。 しかし、ある程度簿記の知識などがあればとてもわかりやすく、実際の会社ではこういう風に処理されたりしています等の紹介や考え方まで記されていて会社のお金の流れなどを理解することができるため、経理以外の仕事をされている方にもぜひ簿記の本を読んでから読んでいただきたいと思うような良書です。 経理未経験の管理人にとっては 【リースとレンタルの違いは?】や【社内食堂で使う金券は「現金同等物」なのか?】的なコラムがおもしろなと思いました。 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)